行事案内/活動報告

Event & Activity
行事案内

KUFS2024 Winter Event

森田記念講堂前の広場にて 12月17日から19日の3日間、豪華なイルミネーションと音楽が鳴り響くクリスマスムードの中、キッチンカーのフードコーナーには多くの学生が集まっていました。その様子を最終日の19日に取材してきました。

今年度初のイベント企画について、どう感じましたか?
とても良い!来年も開催されたら、ぜひ参加したいです。

この3日間、何を利用されましたか?
今日初めて来てみましたが、クレープがとても美味しいです。

来年度以降のイベントに対するリクエストはありますか?
できれば1週間くらいの期間で開催してほしいです。温かい食べ物が多いと嬉しいです!
今年度初のイベント企画について、どう感じましたか?
最高です!外大祭でイベントはもう終わってしまったと思っていたので、ハロウィンや雪だるまなど季節感のあるイベントが再び楽しめて嬉しいです。来年もぜひ開催してほしいです。

この3日間、何を利用されましたか?
焼き芋ブリュレとクレープを食べました。(昨日はケバブも食べたかったですが、時間が合わず。)
当日のメニューしか発表されていなかったので、3日間分のメニューを事前に見せてほしかったです。

来年度以降のイベントに対するリクエストはありますか?
来年もケバブをぜひ続けてほしいです。それから、フランクフルトやチーズハットグも食べたいです。
今年度初のイベント企画について、どう感じましたか?
とても良いと思います。3年目で初めて、嬉しいです。

この3日間、何を利用されましたか?
今日初めて様子を見に来ました。来年もぜひ開催してほしいです。

来年度以降のイベントに対するリクエストはありますか?
学内のコンビニにはおでんが売っていないので、ぜひおでんを販売してほしいです!
今年度初のイベント企画について、どう感じましたか?
この企画については、知りませんでした。(たまたま声をかけられて初めて知りました。)

この3日間、何を利用されましたか?
今日のモチコチキンが美味しそうだったので、ぜひ食べてみたいです。

来年度以降のイベントに対するリクエストはありますか?
とにかく鶏肉!タンドリーチキンやジャークチキンをぜひ販売してほしいです。


私たちが取材に訪れたのは 18時頃でしたが、講義後や休憩時間を利用して学生たちが集まり、互いに映える写真を撮影したり、フードコーナーを楽しんだりしていました。
みなさん、笑顔で楽しいひとときを過ごしており、森田記念講堂前に温かい雰囲気が広がっていました。
また、遠方から訪れた保証人(保護者)の方々や、近隣に住むご家族連れもお子様と一緒に楽しんでいる様子が見受けられ、大学での思い出深いひとコマとなる予感がしました。

Contact

お問い合わせ

TEL075-322-6217受付時間 平日 9:00 - 17:00
京都外国語大学
京都外国語大学短期大学 
公式サイト
OFFICIAL SITE